![]() |
< BACK |
![]() |
||
JEBSKI & YOGURT ジェブスキ&ヨーグルト | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
国内外で実に多岐に渡るジャンルに置いてエンジニアとして豊富な経験を積み、近年ではトラックメイカーとしても名を馳せるJEBSKI(ジェブスキ)。1万枚を超える超えるレコードコレクションの中から、多彩な選曲とオリジナリティ溢れるDJセンスに注目が集まるDJ YOGURT。この2人が90年代前半にクラブで体感した初期テクノの衝撃と高揚感を最新鋭の音質と美しいメロディでアップデートし、「DJがその夜のピークタイムにかけたくなるエレクトリック・ダンスミュージック」を制作するというコンセプトを持つユニット。 |
<JEBSKI/ジェブスキ (PAD) > 90年代前半にJazzFunkバンドのドラマーとして『BLUE』などのクラブでの活動を経て、1994年に渡英。ロンドンにてエンジニアリング技術を学ぶ一方、90年代エレクトリックミュージックに多大な影響を受ける。97年からBarefoot Studio Londonでエンジニア/プログラマーとしてのキャリアをスタートさせ、Sandra Cross/Carol Thompson/Linda Louis/Mother Earth/Joyce/Gregory Isaac/Micheal Prophet等、Soul/Jazz/Reggae/Dub/R&Bを中心にチーフエンジニアとして数多くのレコーディングセッションを担当。 1999 年に帰国、エンジニアとしてBennie Maupin&John B Williams/Ron Brown/Javon Jackson/Goma/Moochy等のレコーディング/ライブPA/プログラミングを担当する他、バリやイランでの海外レコーディング、またDVD やウェブといった映像作品とのコラボレーション音源制作など様々な分野で活動。 自身の作品としてJebski名義でのSound Channelからの10"シングル『3balls』やピアニストMichael Storeyとのコラボレーションアルバム『Storey Blue+Ken/The life cycle of the phillipino eel 』、コンポーザー/トラックメーカーとして参加していたNXSでの作品をリリース.。 2006年及び2007年にリリースされたDJ Yogurtとのコラボレーション 12"『jebski&yogurt/balearic field』『jebski&yogurt/2006to2007』が各地で好評を得る。 近年ソロ活動を本格化し、昨年11月に自身のレーベルPanoramic Audio Domainを立ち上げ、12"シングル『FRAME/PAD』『OVAL』をリリース、各地で好評となりどちらも即日完売する。 独自に組み上げられたReaktorアンサンブル上で展開するデジタルダブミックスによる圧倒的なライブパフォーマンスが高い評価を得ている。 http://www.panoramic-audio-domain.com/ http://www.myspace.com/padjebski <DJ YOGURT/DJ ヨーグルト(Upsets / Upset recordings)> 90年にセカンドサマーオブラブの衝撃を受け、92年までアジア〜ヨーロッパ放浪後、レコード店に勤務。96年からdjを開始。98年には音楽製作ユニットUpsetsを始動。これまでのソロ、共作、MIXCDのリリースは合わせて50タイトルを越えている。 パーティーの雰囲気を尊重しつつ、一万枚を越える所蔵レコードの中から選んだ多彩な選曲で独自の雰囲気を作り上げる感覚に定評があり、05年以後は Flower Of LifeやRawLife等大小60以上のPartyに参加、07年以後は毎年70以上のPartyに招聘されている。 国内各地で毎週のようにおこなっているDJの予定や、リリース情報等のチェックはこちら http://www.djyogurt.com/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
COMPILATION DVD+CD 「東京360分」 2009 |
CD-ALBUM 「JEBSKI&YOGURT」 2009 |
ANALOG-12INCH 「Another Gravity(kaoru inoue remix)」 2009 |
ANALOG-12INCH 「Another Gravity」 2009 |
![]() |
![]() |
< BACK |
![]() |
![]() |
![]() |