![]() |
< BACK
|
![]() |
||
THE SUZAN | ||
![]() |
||
![]() RIE ボーカル SAORI ギター MICHELLE ベース NICO ドラムス |
![]() |
2004年の初夏、ROSEオフィスに届いた一本のデモテープ。「THE SUZAN」と書いてあり、プロフィールらしき紙には、英語で「世界中に自分たちの音楽をばらまきたい」というようなことが、書かれてある。 ぼくらはなんとなくそれを再生装置に突っ込んだ。そんな初夏の昼下がり。そして音を聴いてみんなぶっ飛んだ。ドスの利いた不良っぽい女の子のボーカルにまとわりつく、ねっとりとチープなエレキ・ギター。どこで録ったのかまるで不明(普通のスタジオじゃない事だけはたしか)の音響。スカスカのガレージ・パンク・サウンドを支配する図太いファンクネス。それは、シャグスをバックにナンシー・シナトラがうたっているかのような、超・未来的な音楽だった。 訊けばギターを持って数ヶ月のハタチそこそこの、女の子2人組。タランティーノに取られる前に、ぼくはいそいで彼女たちと契約を交わし、そのデモをCD化したのだった。 text by keiichi sokabe Naked THE SUZAN THE SUZAN MySpace |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ALBUM ALBUM 「SUZAN GALAXY」 2007 |
COMPILATION ALBUM 「私たちの音楽 vol.1」 2004 |
SINGLE 「SUZAN KINGDOM」 2004 |
![]() |
![]() |
![]() |
< BACK |
![]() |
![]() |
![]() |