![]() |
< BACK
|
![]() |
||
上間常弘 Tsunehiro Uema | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
最初は友人から「ソカベさん、渋谷にアシッド・フォーク聴きに行きましょうよ」と言われたのだった。それである夜訪れた渋谷の片隅の小さなライブbar。そこでうたってたのは、痩せた体の若者だった。ばっさりと伸びた前髪の奥に、目玉がギロリと光っていた。彼は、白いブランコに揺られている小さな女の子のこととか、夜中にしのび寄ってくる恐怖についてとか、眠れない夜に見た素敵なものについて、うたっていた。あと、犬や月のことも。 曲が終わると、それまででっかい声でうたってたくせに、蚊の鳴くような声で「・・・どうもありがとうございます・・・」などとぼそぼそと喋る。沖縄からやって来たこの若者は、普段は仕事をしながら、夜になると詩を書き、歌をうたっている。 都会における普通の青年の普通の生活。そこにある幻想と狂気が、ゆっくりと滲み出してくる。 text by keiichi sokabe photo by kenny otsuka LIVE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
COMPILATION DVD+CD 「東京360分」 2009 |
COMPILATION ALBUM 「私たちの音楽 vol.1」 2004 |
ALBUM 「月がぼんやり」 2004 |
![]() |
![]() |
![]() |
< BACK |
![]() |
![]() |
![]() |