![]() |
< BACK
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
下北沢の地中深く長い年月純粋培養されたリビドーが爆発し噴出するような音楽。 そう、まさにロックンロールの原子の塊。 下北を歩くとかなり高い確率で遭遇するリーゼントで眼光鋭い巨体のロッカー。彼の名はグレース。 ぼくも知り合う前からこの人を街で見ては、「ただものじゃないんだろうな〜」とは思っていました。 彼が十数年前から率いるのがThe COMMONS。 ふとした事から彼と出逢ったぼくは、いっぺんで仲良しになりました。 ロックンロールを愛するハートだけが真ん中にある、それだけの関係。いや、それ以上何を求める? アルバムには長年温め、ときには冷やされてきた名曲がぎしっと並ぶ。 どれも大人になる事なんかハナから想定外のやんちゃなビート感の曲ばかり。 ティーンエイジR&Rシンフォニー IN 下北沢。 退屈な人生なんて死んでもゴメンと、今夜も街を徘徊する。 こんな素敵に下品なロックアルバムを出せて幸せです! 曽我部恵一 ************************************************************************** ものすごいアルバムだ。言うまでもないが。 ああ、ほんとに言うまでもない。 肝心なものが全部つまっている。ロックだの音楽だのになくてはならぬものが全部。 『マイ・ウェイ』の歌詞から借用すれば、アイとナミダとほほえみにあふれている。 こんあクソな世の中でそれでも生きていかなきゃならないという、その怒りに満ちあふれている。 そして何よりも楽しさにあふれている。COMMONSという一筋縄ではいかないロックンロール バンドがもたらす楽しさは、やはりきちんとハスに構えた、ひしゃげたものではあるが。 かつ、まぶしほどバカバカしい楽しさではあるが。 しかし、そのバカバカしさにしろ、ナミダや怒りが大量におっかぶさったバカバカしさなのだ。 そのどれもこれもが全て、下品で猛烈に上等なロックンロール・サウンドに乗っかっている。 下品で上等なロックンロールだけが、退屈を亡きものにできるとおれは思う。 退屈からは逃げ出せない。退屈とはいちいちブチ殺していくものだ。 退屈がおれたちの現実を乗っ取る前に、ひとつひとつブチ殺していくんだ。 COMMONSのロックとは、そういうロックだとおれは思う。 FIFI/ Firestarter ************************************************************************** グングングングン ヒキズリコマレテハ キモチ オドル ギューンギューンギューン サケビゴエ ウナリ ミナノモノサシ コエタアタリニ トウチャク グルグルグルグルグルグル ウゴキ ハジメ ココロノナカニ スミツイタ マッタク! フテエ タマダヨ オマエッテ ヤツ ハ 24/7(twenty four seven)クラヤマナオキ ************************************************************************** 好きなことを好きなようにやってるGrace Commonは、とてもいい。 そこには、彼にしかわからない強烈なこだわりがあるからだ。 そんなGrace Commonのこだわりや、人柄を理解しつつ、 好きなことを好きなようにやってるCommonsのメンバーも最高だ!! Commons Rock!!! ウルフルズ サンコンJr. ************************************************************************** 「41歳 漢グレースからハイライトの煙草1本とステキな夢 を貰いました!ありがとう!そしてCD発売本当におめ!!!」 ロリータ18号 うた 石坂マサヨ ************************************************************************** 世田谷グレイスランド炎上! ヤ・バ・イ!!! かづき/Junior ************************************************************************** コモンズとの出会い・・・イヤだ・・・思い出すのが・・・・・。 下北沢ロフト、15年以上前かな? 友部正人さんを観に行ったのに・・・変なの観ちゃった。 おかげで、大量のゲロを吐き、なのにバナナの唄とか Vo.の顔とか覚えてて・・・。 つーか、グレースって・・・・・・グレース? あ〜気分悪りぃ。 ワタルバスター(Oi-Skall Mates) ************************************************************************** ロックンロールするには資格が必要なんだ。 それは「馬鹿である」か「狂っている」かのいずれかだ。 なのに両方揃えちまってるるなんて逆に不憫だぜ(笑) 増子直純(怒髪天) ************************************************************************** |
![]() |
< BACK |
![]() |
![]() |
![]() |